静岡県の古城址


韮山城 伊豆の国市韮山 豊臣勢の包囲に3ヶ月耐えた堅城。
韮山城砦区分図 伊豆の国市韮山
天ヶ岳砦F地区 伊豆の国市韮山 天ヶ岳から伸びる南東の尾根先端
天ヶ岳砦E地区 伊豆の国市韮山 天ヶ岳山頂とF地区の中間部
天ヶ岳砦C地区 伊豆の国市韮山 天ヶ岳山頂部
天ヶ岳砦B地区 伊豆の国市韮山 天ヶ岳山頂から東へ伸びる尾根
土手和田砦 伊豆の国市韮山 韮山城の支城で、城の縄張りを持つ
和田島砦 伊豆の国市韮山
昌渓院付城 伊豆の国市韮山 韮山城の付城群の一つ。
上山田山付城 伊豆の国市韮山 連続枡形虎口が特徴的
本立寺付城 伊豆の国市韮山 蜂須賀家政勢(2500)の陣城
追越山付城 伊豆の国市韮山
古城寺山遺構 伊豆の国市南江間 新発見の遺構で一部が残っていおり、筒井定次の陣城の可能性を秘める。
金山城 伊豆の国市神島 後北条氏の遺構が残る巨大山城
三津城 伊豆の国市長瀬 南北朝期に畠山義熙が籠り、北条氏が改修
三津城北砦(仮称) 伊豆の国市長瀬 発端丈山の尾根に並ぶ城砦の一つ
三津新城 伊豆の国市長瀬 北条氏が武田水軍の侵攻に備えた城
田代砦 伊豆市田代 田代冠者信綱ゆかりの古道を監視する砦
大見城 伊豆市柳瀬 大見三人衆が早雲の時代から北条氏滅亡まで城番を務めた。
修善寺城 伊豆市小立野 畠山国清が三津城・金山城と共に落城する。
柏久保城 伊豆市柏久保 狩野城に対する早雲の付城 
土肥丸山城 伊豆市八木沢 土肥の高谷城主、富永氏の支城
高谷城 伊豆市大薮 北条水軍の将、富永氏の本城
佐ヶ野城 加茂郡河津町 後北条氏の城か?大堀切が残る。
大沢城 賀茂郡松崎町 郭・土塁・堀切が残る。
鎌田城 伊東市鎌田 後北条氏の最新防御技術を駆使した城
田代砦 函南町桑原 構築途中?の砦址
田中城(丸山) 函南町桑原入谷 田中内膳の城と伝わるが、遺構は鎌倉期か
大仙山城 函南町畑毛 私と鬼丸さん、黒備え馬賊さんで戦国期の遺構を発見!
大仙山北砦 函南町畑毛 私と「中世城郭紀行」の鬼丸さんが新発見した城址です。
生土城 小山町生土 足利持氏が三年居城とされるが
足柄城 小山町竹之下 足柄山城塞群の本城で後北条氏最前線の城。
八重山城 小山町下谷 後北条氏の境目の城の一つか?
山中城 三島市山中新田 小田原の役で豊臣勢の猛攻により、1日で落城した北条氏の城
箱根古城 三島市海の平 平安・鎌倉古道の関所を兼ねた城
宮脇城 沼津市内浦三津 物見台の様な極小さい城
大平新城・大平古城 沼津市大平 戸倉城奪還の為の付城
長浜城 沼津市内浦長浜 内浦湾を望む北条水軍の海城
戸倉城 駿東郡清水町 北条氏の武田方との最前線の城。笠原氏が守るも、武田方に落ちる。
大平古城 函南町下ノ谷戸・沼津市吉田 大平新城と連帯し、コンパクトに纏まった城
大畑城 裾野市大畑
千福城 裾野市千福
葛山城・葛山氏館 裾野市葛山 根古屋式城郭の教科書的な城址
北松野城 富士市北松野
丸子城 静岡市駿河区丸子 小技も利いた、武田流の技巧的な縄張りの城。
愛宕山城
徳願寺城